ADHD HSC グレーゾーン 先生との連携

うちの子発達障害なの?グレーゾーンなの?発達障害ではない気がするんだけど・・・そんな時に大事なこと

目次

発達障害ってそもそも何?

 

発達障害とは、生まれつきの脳の特性です。

生まれつきから見られる脳の働き方の違いにより、

幼児のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態です。

 

主に、発達障害の種類は、

・ADHD(注意欠陥多動性障害)
・自閉症スペクトラム(ASD)
・学習障害(LD)
・知的障害

の4種類のことを指すことが多いです。

 

単独で、どれかだけ発症することもあれば
複数の発達障害が合わさって発症する場合もあります。

 

 

 

発達障害かグレーゾーンかってどうやって見分けるの?

 

そもそもグレーゾーンとは、
発達障害の症状は見られるものの、
診断基準の全てを満たさない状態を表す俗称です。

 

そのため、どこからどこまでがグレーゾーン、どこからが発達障害という
数値でわかるようなものではありません。

 

その症状は一般的には、普段の様子のアセスメントと
病院で診察場面での様子のアセスメントから
お医者さんが診断を下すことになります。

 

 

ですが、基準が数値化されているわけではなく、あいまいなので
親の伝え方によったり、お医者さんの捉え方によったり
子どものその日の調子によっても
同じお子さんでも、A病院では発達障害と言われたけれど、
B病院ではグレーゾーンと言われたということがあり得るわけです。

 

 

 

発達障害かグレーゾーンかどうかはあまり大事ではない!大事なのは脳の発達に合わせた対応をすることです!

病院に行ったけど、確実な答えは出ていない。
自閉症スペクトラムかな?と言われた。
多動っぽいね!と言われた。

 

こんな風に言われたけれど、うちの子本当に発達障害なのかな?
ネットで出ているチェックリストをやっても
ほとんど当てはまらないんだけどな・・・

 

というママも結構いるんじゃないかと思います。

 

 

いわゆるチェックリストに載っている項目は
診断が確実につく典型的な「ザ・発達障害」という特徴なので、
グレーゾーンかな?と悩むお子さんの場合は
当てはまらないことも多いのです。

 

しかも、さらに困らせるのがグレーゾーンのお子さんは
特徴があちこちに散らばっていることがよくあります!
(自閉症スペクトラムっぽい特徴もあれば、ADHDっぽい特徴もあったり・・・ということです^^)

 

そのため、自閉症スペクトラム?当てはまらないぞ!
ADHD?いや、これもなんか違う。
と発達障害だとしたら、一体なんの発達障害なんだ・・・と悩むわけです。

 

さらに、その特徴は
その子によって出方が様々ですし、
その子の調子によっても出方が変わります。

 

だから、ネットでいくら調べてもわからない><
と永遠に「発達障害か?グレーゾーンか?」の悩みから
抜け出せなくなってしまいます。

 

大事なのは、発達障害か?グレーゾーンか?どうかではなく、
お子さんの脳の特性に合わせた対応をしていくことです!^^

 

 

 

 

発達障害かどうか悩んでいる間にできることをしませんか?

今発達障害なの?グレーゾーンなの?
と悩んでいるんだとしたら、
その答えが見つかるまで時間がかかると思うのです。

 

 

なぜならグレーゾーンは診断できるものではないからです。

 

つまり、はっきりした発達障害の特性に当てはまらない限り
診断がなかなか降りないということです。

 

 

だとしたら、悩むのではなく、
目の前にいるお子さんへの対応を変えていきませんか?

 

 

 

私も発達障害なのか、グレーゾーンなのか、ずっと悩んできたんです。

 

という私も実は、長い間
発達障害なのか?グレーゾーンなのか?という問題には
ずっと悩んできました。

 

困りごとは確かにあるんだけど、
どの発達障害のどんなリストを見ても
いまいち当てはまらない。

 

もしかして愛着障害?
HSCなんじゃない?
発達障害ではなく、この子の性格なんじゃない?

 

 

そんなことばかりずっとずっと悩んでいました。

 

だけど、昔の私に言いたい!!!

 

そこじゃなーい!!!!

 

大事なのはそこじゃない!!

発達障害かどうかではなく、目の前の子どもの様子を
しっかり見て早く子どもに合わせた対応をした方がいい!

 

そう教えてあげたいです^^;

 

 

 

 

細かい脳の発達はアセスメントでわかります!

 

グレーゾーンのお子さんほど、
特性はわかりにくいことが多いです。

 

 

しかも、どれか一つの特性ではなく、
複雑に入り混じっていて、
さらにはその特性の出方には濃淡があります。

 

 

だから難しい。

 

だけど、脳の状態をきちんとアセスメントしていくと
どうすれば子どもに合う対応ができるのか
わかるようになりますよ^^

 

 

個別相談では細かくアセスメントをさせていただきます。

 

どこに行っても解決しない!という方は
お越しくださいね^^

 

 

 

 


\どこに行っても解決しなかった問題を解決したい個別相談会/

個別相談会申込は上の画像をクリックして下さいね!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です