グレーゾーン 困りごと 集団生活

我が子の苦手の原因がわかるとうまくいく!

昨日、グレーゾーンってなに?
グレーゾーンの特性は
対応次第で変わるんだよ

というお話をしました。

 

 

そして、
「うちの子は何が苦手なのか?」
ということを考えることから
始めてみてくださいね!

 

とお伝えしました。

 

目次

問題行動の本当の原因はなんですか?

 

 

1869206.jpg

例えば、個別相談でも相談の多い
お友達を叩いてしまうなど
手が出てしまうお子さんの場合、

 

叩くという行為は
よくない行動なので、
ダメと怒りますよね。

 

 

ですが、
「叱る」ということを
繰り返したところで、
治らないお子さんが多いです。

 

 

なぜかと言うと、
そもそもの原因に
対処できていないからです。

 

 

多くの場合、
叩くことがいけないことだと
わかっていないわけではありません。

 

 

ダメだとわかっているんだけど、
叩いてしまうんです。

 

なので、
それがなぜ怒っているのか?ということを
しっかり理解することが必要です。

 

同じ行動でも理由は人それぞれ違う

例えば、

・自分の気持ちを
 うまく言葉で伝えることが苦手な場合

・衝動性が高く、カッとなったら衝動的に
 手が出てしまう場合

・感情のコントロールが未熟な場合

・不安やストレスを感じている場合

 

など、同じ叩くという行為でも
理由はその子によって様々です。

 

 

もし、言葉でうまく伝えるのが苦手で
手が出ているんだとしたら、
根本的な解決には
言葉でうまく伝えられるような
関わりをお家でしていくことが
必要です。

 

 

一生懸命怒っても、しつけても
子どもの困りごとが解決していかない
のであれば、
それは子どもからのSOSかもしれません。

 

私も悩んでいました。手が出ることに対して逆効果の対応をしてしまっていました。

うちの娘も手が出てしまうこと
よくあったんです。。。

 

正直、一番困っていました。

4235981_s.jpg

相手のいることなので、
相手のお子さんに本当に申し訳なくて、
必死に叱ってしつけていました。

 

 

何度も何度も言い聞かせているのに
わかってくれない。
治っていかない。

 

なんでなんだろう・・・

こんなに教えてるのに・・・

 

とすごく悩みました。

 

ですが、その対応が
逆効果になっていたんです。

 

娘もわかっているのに
言葉での表現が苦手で
自分ではコントロールができなかったんですね。

 

まずは親子関係を整えること、

その上で言葉で気持ちを
表現できるようになる
関わりをお家でたくさん重ねていくうちに
手が出ることは少しずつなくなっていきました^^

 

 

 

まずは、お母さんが
お子さんの困っていることの
原因を見れるようになってあげて
解決につなげていってあげてくださいね^^

 

 

 


▲個別相談申し込みはこちら

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です